お墓の彫刻や納骨、どこに相談しよう…?とお迷いの方へ
都内・都立霊園のお墓の追加彫刻の平均費用は?
都内・都立霊園のお墓の追加彫刻の費用は、約40,000円~が平均費用の相場です。ただし各石材店によって異なり、そのほかにも、お墓の立地や彫刻する文字の大きさ、文字数などによって費用が変わることもございます。そのため、具体的な見積りを取ることが大切になります。
都内・都立霊園でお墓の文字彫刻の平均相場
約4万円(税込44,000円)~
お墓の彫刻・納骨で無愛想にされた経験はありませんか?



彫刻・ご納骨でこんなお悩みはありませんか?
■ お墓は親が管理していたので、相談先が分からない…
■ 納骨までに彫刻したいけど、今から間に合う…?
■ 納骨スペースに残りがあるか不安…
■ お墓を建てるわけではないから、不愛想にされそうで心配…

私たちはこんなお手伝いが出来ます
年間100件の彫刻・納骨をお手伝いさせていただいております
都内・都立霊園のお墓の追加彫刻ご対応エリア
東京都内、都立霊園、また新小岩から1時間前後の範囲でご対応させていただいております。
上記範囲外にお住まいの方は、お住まいの地域が対応可能かどうか、まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
都内・都立霊園のお墓彫刻 価格表
明瞭なご費用提案をいたします
1名様 | 40,000円~ (税込44,000円~) | 1名様分のご戒名とお名前、俗名・行年・命日等を彫刻。 |
文字色入れ直し | 8,000円~ (税込8,800円~) | 標準墓石一式(9寸まで。お墓正面・建立者名・家紋の色入れ直し。 |
超特急プラン | お急ぎのお客様へは、ご依頼後2週間の超特急対応がございます。 詳細はご相談くださいませ。 |
・ 民間霊園・寺院様の墓地で、石材店の指定がある場合はお受けすることができません。
事前にお見積りをいたします。見積後の追加費用はございませんのでご安心ください。
◆家紋・文字の色入れ直し 実例


お参りの際に気になられていた、文字の色をはっきりと。色の入れ替えをしました。


文字を入れ直すだけで、お墓全体の雰囲気が変わります。
「武蔵石材店を利用してよかった」のお声をいただきました
迅速に仕上げてくださって、助かりました。
家族が急に亡くなり、色々とバタバタしていて、気付くと納骨式が迫ってきていました。インターネットで納骨式までに彫刻をしてくれる石材店さんを探していて、武蔵石材店さんを見つけました。
分からないことばかりでとても不安でしたが、対応も親切でしたし、すばやい対応で納骨式に間に合うように仕上げてくださいました。本当にとても助かりました。
以前よりお安く彫刻できました。
都立霊園にお墓があり、以前は建立してもらった石材店に彫刻を頼んでいたのですが、引退されてお店がなくなってしまいました。ネットで検索して、よさそうな武蔵石材店さんにお願いすることにしたのですが、以前よりお安く彫刻できました。親切に対応してもらい、ありがとうございました!
お問合せから、お墓の文字彫刻の流れ
お客様からお問合せをいただく際の、手順・流れをご説明いたします。
1. お電話かメールでお問合せ・お見積
お墓の場所、ご希望の納期のほか、ご戒名やご命日・行年など、彫刻する内容等をお知らせください。
■ フリーダイヤル:0120-634-832(営業時間8:00~19:00 不定休)
■ メールでのご依頼はこちらから(24時間受付)
2. 彫刻するお墓確認
彫刻場所を確認します。
3.彫刻原稿のご確認とご注文
彫刻原稿とご契約書をお送りします。内容をご確認の上、ご返送ください。
4.ご注文完了
ご返送いただいたご契約書を、当店で確認します。
5. 彫刻作業
ご注文から4週間以内に、ご戒名・お名前等を彫刻いたします。
6. お写真のお送り
作業報告のお写真をお送りいたします。(メールもしくは郵送)
私どもが応対します
会 社 名
|
有限会社 武蔵石材店 |
所 在 地
|
〒124-0024 東京都葛飾区新小岩2丁目16-10 |
TEL:0120-634-832 / FAX:03-3653-5857 | |
代 表 者
|
代表取締役 井岡 進 |
事業内容
|
墓石製作・施工、神社仏閣石工事、石材関係全般 |
営業時間
|
8:00~19:00(不定休) |
都内・都立霊園の彫刻・ご納骨なら年間100件のご対応
お墓への彫刻・納骨をリーズナブルに
細かなことも気持ちよくご対応いたします
彫刻のお問合せ
よくあるご質問 Q&A
A、はい、全く問題ございません。お気軽にお問合せください。
A、はい。電話やメールでのご対応でも可能です。ご安心ください。
A、はい。ほとんどのお寺様でご対応可能です。事前にお寺様へ、「どの石材店に依頼しても良いですか?」と確認いただければ、より間違いがないかと思います。