お施主様から、よくいただくご相談内容(お墓を建てる以外について)をまとめてみました。
お墓の雑草対策
50,000円~ 施工いたします。「お墓参りに頻繁に行けず、すぐに雑草が生えてしまう」など、お墓まわりの雑草にお悩みの方にオススメの施工です。ご予算に合わせて、防草土や砂利、石貼りなど様々な雑草対策をご提案いたします。
◆お墓の雑草対策例1
砂利を除け、土を少し掘り下げて、コンクリートを打った上に砂利を戻します。
◆お墓の雑草対策例2
雑草対策として、土の部分に洗い出し加工(左官仕上げ) をしました。
◆お墓の雑草対策例3
コンクリートを打った上に新しい化粧砂利を敷きました。
◆樹木・雑草の撤去
樹木、雑草を撤去しました。この後、雑草除けのコンクリートを敷設して化粧砂利を撒きます。
固まる土(都立霊園)
雑草・植木・固まる土(船橋市)
植木・コンクリート・玉砂利(都立霊園)
外柵・敷石・固まる土(都立霊園)
お墓の建替え・整理
複数あるお墓をまとめて建替えたり、全体的なお墓のリフォームなど、300,000円~ 承っております。お参りしやすい、管理しやすいお墓へとリフォームいたします。
◆お墓の整理・全体のリフォーム例
複数のお墓をまとめ、お参りしやすいスペースができました。
◆お墓のリフォーム例1


思い入れのあるお石塔はそのまま再利用して、リフォーム工事を行いました。正面の家名を削って石を磨き直し、「南無阿弥陀仏」と彫刻しました。地面と同じ高さだったお墓をかさ上げし、墓誌と塔婆立ても新たに設置しました。
◆お墓のリフォーム例2


小松石の墓石を磨き直してリフォーム工事を行いました。墓石から香炉まで石を磨き直し、再彫刻をして使用しました。納骨室を確保するためかさ上げし、敷石も参道の隙間に入れて再利用しました。磨き直すことで石が見違えるように綺麗になりました。
◆お墓の外柵リフォーム1
大谷石でできていた外柵をつくり替えました。敷地内は雑草除けの固まる土で施工し、とても綺麗になりました。
◆お墓の外柵リフォーム2
墓石や納骨室、見えない部分の土台はそのままで、入り口の階段部分、羽目石、参道などを御影石に交換いたしました。
墓石の耐震化工事
80,000円~ 承っております。これから新しく建てるお墓だけでなく、既存のお墓も耐震化工事可能です。接合部はセメント、接着剤に加えてステンレス製のかすがいを入れて補強します。
お墓のクリーニング
お墓のクリーニングは 80,000円~ 承っております。お墓参りの際のお掃除では取れない頑固な汚れも、お墓のクリーニングを行うと、まるで新しく建てたお墓のように、見違えて綺麗になります。
◆クリーニング例1


お墓のクリーニングにより、頑固な水垢等の汚れが落ちました。お墓全体の色合いがパッと明るくなりました。
◆クリーニング例2


お墓本体や台座部分、外柵を洗浄しました。お墓は土台から上を取り外し、劣化していたコンクリートを一旦壊して新しく打ち直しています。
◆クリーニング例3


クリーニングによって、目地の部分などに付着した頑固な汚れや水垢がとれてスッキリしました。
納骨室を広くする
納骨室を広くするリフォームは 80,000円~ 承っております。 納骨室が狭く、納骨するスペースがなくなってしまった方にお喜びいただいているリフォームです。
◆納骨室の拡張工事


納骨室がお骨壺でいっぱいになってしまったため、拡張工事を行いました。
◆納骨室の新設1
納骨室がなく、直接土にお骨壺が収められている状態だったところに、納骨室を新しくおつくりしました。
◆納骨室の新設2
お施主様から「ハザードマップを見ると浸水しやすい地域なので、納骨室を高い所に作りたい」というご要望をいただきました。通常は墓石の下に作るのですが、墓石の後ろに箱型の棚付きの納骨室をお作りしました。
◆納骨室の棚の拡張工事
納骨室の棚の奥行が狭く、せっかくのスペースが活かされていませんでした。既存の棚の手前に御影石で奥行き20㎝程の棚を作り、奥行を深くして、たくさんのお骨壺を納められるようになりました。
お墓の引っ越し
お墓のお引越しは、100,000円~ 承っております。「お参りに行きにくい所にあるお墓を、住まいの近くへ引越したい」等、お客様のご要望にお応えいたします。
◆墓石の移転
浅草の墓地から青山の墓地へ、墓石の移転を行いました。
お墓じまい(処分)
東京都内、都立霊園、また新小岩から1時間前後の範囲で、応対させていただいております。費用は 東京都内 50,000円~/1㎡ となります。
その他よくいただくお墓の手直しメニュー
◆花立の修理


壊れた花立を、丈夫なステンレス製の新しいものに交換しました。


ステンレス製の花立ては、取り外して水場で洗うことができますので、清潔で管理も簡単です。
◆家紋・文字の色入れ


お参りの際に気になられていた、文字の色をはっきりと。色の入れ替えをしました。


文字を入れ直すだけで、お墓全体の雰囲気が変わります。
◆お墓の正面文字の掘り直し
娘様がお墓を継ぐことになり、「○○家の墓」という文字を掘り直したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。彫り直す他にも、お客様のお墓の状況に合わせて様々なご提案が出来ると思いますので、お気軽にお問い合わせください。
◆お墓の正面文字の掘り直し
娘様がお墓を継ぐことになり、正面のご家名をお念仏に変更し、両家のお名前を彫刻させていただきました。
お墓を建てるだけではなく、「ご先祖様からのお墓を大切にしたい」という、お施主様のご希望にお応えできるように、細やかなお仕事も、気持ちよく行わせていただいております。お参りをされる中で、気になられる部分、手直しされたいことがありましたら、お気軽にご相談ください。