1.75㎡ 墓石価格66万円~
八柱霊園のお墓の価格を、分かりやすくお伝えします
都立八柱霊園の墓地について、新たにお墓を設けたい方、既存のお墓を改築したい方向けに役立つ情報、墓石の価格の目安などをお伝えします。
八柱霊園について
東京都立八柱霊園 | |
千葉県松戸市田中新田48-2 | |
JR武蔵野線「新八柱駅」または新京成線「八柱駅南口」より新京成バス(東松戸駅行き又は紙敷車庫行き)に乗車、「八柱霊園前」にて下車後、徒歩約5分 |
八柱霊園正門
管理事務所
霊園の様子
八柱霊園の特徴
●広大な敷地の都立霊園
●明るい雰囲気
●恵まれた自然環境と景観の良さ
八柱霊園の墓地情報

年間管理費 4,380円

年間管理費 3,650円

年間管理費 2,920円

年間管理費 2,190円

年間管理費 1,460円
墓地の価格(永代使用料) 351,750円(1.75㎡)~
上記以外にも、八柱霊園には様々な広さの区画がございます。また、募集については、例年6月に行なわれており、申し込みには応募資格がございます。ご不明な点は当店までご相談ください。八柱霊園の永代使用料については、東京都内の方では1㎡あたり201,000円、管理料は1㎡あたり730円となっています。
八柱霊園の墓石の価格めやす
八柱霊園でお墓の建立をお考えの方に、お墓の価格のめやすをお伝えします。初めて建てられる方でも分かりやすいようにしておりますので、だいたいどのくらいからお墓を建てられるのか、目安としてご覧ください。
墓地の広さ | 価格のめやす |
6.0㎡ | おおよそ200万~360万円 |
5.0㎡ | おおよそ180万~300万円 |
4.0㎡ | 120万円より。おおよそ150万~240万円 |
3.0㎡ | 100万円より。おおよそ120万~200万円 |
2.0㎡ | 60万円~。およそ80万~120万円 |
4㎡の場合:永代使用料653,250円(3.25㎡)+墓石代1,200,000円~ =1,853,250円~
八柱霊園には様々な広さのお墓がありますが、お墓の価格は、お墓の設計(墓石の形・外柵部分のデザイン等)、墓石の色合い(石の種類)などによって変化します。当店では、2㎡、4㎡の基本型墓石の価格めやすを記載したカタログをご準備しておりますので、ご興味のある方はご相談ください。ほかにも、「こういうお墓は建てられる?」というような具体的なご希望など、なんでもお話しをお聞かせください。
1.75㎡ 墓石価格78万円
(税込 85.8万円)
1.75㎡の墓石価格は、60万円(税込66万円)よりお選びいただけます。
八柱霊園での人気のお墓事例
芝生墓地 石種:インド産クンナム
黒御影石の中でも最高級とされるインド産クンナムの、とてもつややかで美しいお墓です。正面の「感謝」の文字は、浅い線彫りブラストという加工をしています。柔らかい曲線が美しく、高級感ある額付き加工です。棹石左上の桜の彫刻は、もとのデザインにいくつか花を足してより華やかにしました。
石塔:中国産マホガニー(赤御影) 外柵:G623赤と白の組み合わせがとても明るく華やかなお墓です。当初からご希望が明確で、デザインや色の組み合わせもご希望に沿ってご提案しました。「絆」の文字はお客様がお持ちくださったものを参考に彫刻し、周りに桜の花を彫刻。全体に丸みのある統一感あるデザインで、墓石から踏み石まで中央に赤御影が配置された印象的なお墓に仕上がりました。
建て替え 石塔:インド銀河 外柵:新688
もともとは和型の古いお墓があり、雑草が大変なのでリフォームしたいとご希望でした。高さや見た目にこだわった洋型の石塔は、正面にお客様がお持ちになった「ありがとう」の文字を入れ、ぼたんの花を彫刻。市松模様のすべり止めは、施工例の中から気に入っていただけました。
石種:インド産YKD 2.45㎡
黒御影石の艶やかで上品なお墓です。棹石の形状や花立、香炉、墓誌や外柵腰石など、全体に丸みのある作りで統一感があります。亀腹加工や額縁加工で高級感も感じられ、施工例の中から気に入っていただいた市松模様のすべり止めがとても印象に残ります。腰石の高さと奥の台座の高さを揃えるなど、お掃除のしやすさも重視しました。
中国産G688
地元にお墓があり、八柱霊園に当選されたのを機にお墓を建立して遺骨を移したいとご希望でした。できる限り費用を抑えたいとのことで、石の使用量を抑えた設計でご希望を叶えることができました。コンパクトながら機能性も高く、とても喜んでいただけました。
墓石:神奈川県産小松石 外柵:インド産YKD(黒御影石)
ご実家の小松石のお墓を利用した建立でした。「とにかくシンプルに」というご希望で、花立や香炉などもあえて設けていません。インド産YDKという黒御影石で落ち着いた高級感あるお墓で、門柱の天端、根石と奥の石貼りまですべてフラットで、視覚的にもすっきりしたデザインです。
石種:新688
約3㎡の返還墓地での建立でした。ご予算内でシンプルなお墓にしたいとご希望で、袖石や門柱も設けず、広々とした開放的なお墓に仕上がりました。草取りの手間もなく、一体型の花立香炉や磨き仕上げの水鉢など、お掃除がしやすい工夫を随所に採り入れました。手前には横方向にまっすくのすべり止めを設けています。
都内からの移設 墓石:茨城県産稲田石
多摩地区の霊園からの移設でした。区画にあわせて新設した外柵に、墓石部分と墓誌を洗浄して設置しました。お墓の後ろに敷石を設け、奥行きのある敷地にバランスよくお墓を配置し、納骨室も広く設けました。
石種:インド産黒御影石クンナム
「額縁をつけたい」「天面にアールを付けたい」「黒い石がいい」と当初ご来店時からかなりご希望が明確で、それに沿って図面を作成してご提案しました。正面文字彫刻は「線彫りブラスト」という彫刻方法で、近年人気のある方法です。
ご対応させていただきます
会社名 | 有限会社武蔵石材店 |
所在地 | 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩2丁目16-10 |
電話 | 0120-634-832 (8:00~19:00 不定休) |
代表者 | 井岡 進 |
八柱霊園お墓のカタログを請求する

八柱霊園のお墓のご相談・お見積はこちら
八柱霊園に墓地をお持ちで、お墓を建てたい方だけでなく、古いお墓の建て替えやリフォームをお考えの方も、下記よりご相談・お見積りいただけます。どうぞご利用ください。
営業時間内でしたら、お電話でのお問合せ、八柱霊園お墓のカタログのご請求にもスピーディにご対応いたします。下記のお電話番号までお気軽にどうぞ。
八柱霊園、よくあるご質問
Q.都立八柱霊園に当選しました。お墓について何も知識がないので、できるだけ色々なお店で話を聞いて、じっくり考えていきたいです。見積もりも数軒お願いすると思いますが、相見積りでもいいですか?
A.もちろんです。お墓作りは初めての方がほとんどなので、何軒も話を聞いてから決められる方もたくさんおられます。相見積りでも、気持ちよくご対応をさせていただきます。費用面以外でも様々な点からじっくり比較されて、納得のいくお墓作りができますよう、お祈りしております。
Q.八柱霊園の一般区画に、昔から家族でお参りしているお墓があるのですが、かなり古くなってきたので建て替えを検討しています。でも思い入れのあるお墓なので、できれば墓石を再利用して建て替えられないかと考えていますが、可能でしょうか?また、再利用ができるかどうかは、どうやって見極めたらよいですか?
A.はい、既存の墓石を再利用したお墓の建て替えやリフォームは可能です。墓石本体はそのままで、老朽化した外柵のみをリフォームされるケースも多いです。ただし、石の状態によっては難しい場合もありますので、必ず確認が必要です。しっかり状態を見極めて、できる限りお客様のお気持ちにお応えできるようにお手伝いいたしますので、安心してご相談ください。
お墓づくりの流れ
問い合わせをする
入力フォーム、またはお電話でお問合せください。お墓づくり専門スタッフがご対応いたします。
ご提案
ご希望をじっくりとお伺いしてご提案、お見積りをご提出いたします。
最終お見積り
ご希望通りの内容になるまで、何度でも図面を作り直してご提案いたします。また、最終的なお見積書をご提出いたします。
ご契約
十分にご納得いただけましたら、ご契約となります。
お墓の工事
納期に間に合うよう、お墓の工事を進めます。
お墓の完成、お引渡し
お墓が完成いたしましたら、ご確認いただいてお引渡しいたします。その後、開眼供養やご納骨の流れとなります。
お問い合わせ、お見積りご依頼は、下記フォームよりどうぞ。お電話でも、お気軽にお問合せくださいませ。
墓石の参考資料をご希望の方は、こちらからどうぞ >>
武蔵石材店について
ホームページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
私たちは、東京都内を中心に、おおよそ80年、親子三代にわたって、お墓づくりはもちろん、お墓の修理や手直しなどの、石材全般のご縁をいただいてまいりました。
そのような中、多くのお客様より、「親切にしてくれたので、よかったわ!」 「最後まで安心して任せられた。ありがとう!」 などのお言葉をいただくことができ、この仕事をして本当に良かった、と感じています。お墓づくりはもちろん、細やかなご相談でも、気持ちよくご対応をさせていただきますので、お気軽にお声がけくださいませ。
東京都立八柱霊園のお墓のことなら
● 実績豊富で詳しい
● スピーディな応対
● 親身なご対応
● 良心的な費用提案
の当店へご相談くださいませ。出張費は不要、すべて無料でお見積りいたします。
お客様のご希望や、お考えのご予算、ご事情にできる限りお応えできるようご提案をしております。東京都立八柱霊園のお墓のことは、なんでもお気軽にお問合せくださいませ。 比較検討、相見積もりも快くご対応いたします。
当店は、東京都内や都立霊園での実績が豊富で、5000基以上の建立実績がございます。お墓の建立をはじめ、細やかなご相談もお気軽にお寄せください。