神戸にお住いのお施主様。
お墓だけ青山霊園に残ってしまったとの事で改葬手続き、返還手続き、出骨と全て一日で終わらせるとの事。
事前に書類が色々と必要だとの事で、青山霊園の人と電話や郵送で書類の手続きをほぼ済まし、
今日は殆ど確認と日付の記入だけと言う位になりました。
財団法人が管理しているのですが、司法書士の人が「何のためにいるんだ、必要ないじゃないか、酷すぎる組織だ」
と怒る位、正直、担当が休みなので手続きできないとか、
人が変わると必要書類が変わるなど、少し困ってしまうこともある程手続きは大変です。
今回もここまでばっちり進めているはずなのに、事務所で結構時間がかかり、
そのまま役所に行くと、申請書を渡し忘れたと、事務所の人が届けに来てくれたりと、最後まで大変でした。
赤坂出張所では書類を出すと改葬許可書がすぐに出てきます。
その後お墓から出骨。
キャリーバックで来たので、全ては運べないと思いますよ。というと、
壺からお骨を出して、お骨だけ袋に詰めて持っていくとの事。
壺から出すとかなり少なくなってしまうのですね。
乾燥させて粉にしてまた小さくして合葬する施設が関西にあるそうで、そちらに移すそうです。
カテゴリー
- お墓じまい
- お墓について
- お墓のクリーニング
- お墓の雑草工事
- お墓文字の変更・再彫刻
- その他
- デザイン墓石
- 千葉県のお墓・石材工事
- 台東区のお墓・石材工事
- 埼玉県のお墓・石材工事
- 墨田区のお墓・石材工事
- 杉並区のお墓・石材工事
- 東京都立八柱霊園の工事
- 東京都立多磨霊園の工事
- 東京都立小平霊園の工事
- 東京都立染井霊園の工事
- 東京都立谷中霊園の工事
- 東京都立雑司ヶ谷霊園の工事
- 東京都立青山霊園の工事
- 栃木県のお墓・石材工事
- 江戸川区のお墓・石材工事
- 江東区でのお墓・石材工事
- 港区のお墓・石材工事
- 神奈川県のお墓・石材工事
- 神社・仏閣施工例
- 荒川区のお墓・石材工事
- 葛飾区のお墓・石材工事
- 足立区のお墓・石材工事
- 追加文字彫刻