2015年10月5日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 ioka 江戸川区のお墓・石材工事 お墓のクリーニングと塔婆立ての補修をしました 江戸川区のお寺で、13回忌を迎える方のお墓のクリーニングと補修をしました。 小松石の石塔。安山岩系花崗岩で比較的柔らかく、年数が経ちコケなどが付きやすい状態でした。 洗剤などは石が吸ってしまい、シミになる可能性がある為使えません。 余り強くもこすれないので、タオルややわからいブラシなどで根気よく洗い、 目地などを補修。 綺麗になったと言う方と、こんなものかと言う方がいて、中々難しいです。 塔婆立てを止める鉄の棒が錆びて無くなってしまったとの事で、ステンレスの棒を入れました。 補修は勿論、簡単なお掃除などでもやりますので、お気軽にご相談ください。 関連記事お骨をお客様にお送りしました谷中のお寺で墓所の解体工事をしました丸川珠代大臣と握手しました葛飾区のお寺にて植木の処分をしました葛飾区 「墓所」やお墓・墓地の違いについて犬の彫刻が出来ました