江戸川区のお寺で新規墓所/杭基礎工事/完成いたしました
江戸川区のお寺で新規墓所の杭基礎工事をしました
2016年8月8日(月)晴れ
こんにちは。東京都内や都立霊園で、お墓のお仕事をしています武蔵石材店の井岡です。
今日は江戸川区のお寺で新規墓所の基礎工事をしました。
ここら辺は地盤が緩いので杭基礎を打ち込みました。
他、液状化に強い基礎としてD-BOX工法も資格を持っております。
振動や騒音が気になる場所、クレーンが使えない場所などに使用します。
江戸川区のお寺で基礎工事をしました
2016年8月9日(火)晴れ
今日は東京は38度
アスファルトからも熱を感じる猛暑日で辛かったです。
昨日に引き続き基礎工事。
割栗石を入れ、転圧し、鉄筋を張ってコンクリート敷設
お盆休みの間養生させます。
江戸川区のお寺で墓所工事が完成いたしました
2016年9月3日(土)晴れ
江戸川区のお寺での墓所工事が完成いたしました。
間口4尺奥行5尺の形。
洋型で蓮華加工を入れました。
石は新青葉石(中国産の688)。
白御影石で黒が濃いですが、値段もお手頃で色ムラもなく汚れにも強いです。
いいお墓が出来て良かったです。
有限会社武蔵石材店 井岡 進
—————————————————————————
ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-634-832
有限会社武蔵石材店 担当: 井岡 進
安心価格の理由 はこちら
お墓の建立例 はこちら
お墓の修理やリフォーム はこちら
お墓じまい・整理 についてはこちら
八柱霊園のお墓 についてはこちら
トップページ はこちら です