2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 musashi_sekizaiten お墓の建立 インド産黒御影石とインド産M1H、耐久性の高い石を使用した青山霊園のお墓 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進です。青山霊園に建立させていただいた、インド産黒御影石とインド産M1Hのお墓をご紹介いたします。 今回工事を行ったのは、都立青山霊園です。都心にあ […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 musashi_sekizaiten お墓の建立 お花で飾られた思いのこもったお墓を建立!谷中霊園、G654平和 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進です。谷中霊園にて、お花で飾られた思いのこもったお墓を建立させていただきましたので、ご紹介いたします! 谷中霊園 建立 中国産G654平和 新規で […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 musashi_sekizaiten 戒名彫刻・ご納骨のお手伝い ご納骨当日の準備のようす。東京都立青山霊園にて ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進です。青山霊園にてご納骨のお手伝いをさせていただきましたので、ご納骨当日の準備のようすをご紹介いたします。 青山霊園 ご納骨のお手伝い 今回のお客 […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 musashi_sekizaiten お墓の建立 江戸川区大雲寺様にて、石塔・外柵ともにインド産M1Hを使用した墓誌付き洋型墓を建立! ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進です。江戸川区大雲寺様にて、石塔・外柵ともにインド産M1Hを使用した、墓誌付き洋型墓を建立させていただきました! 今回工事をさせていただいた大雲寺 […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 musashi_sekizaiten お墓じまい 染井霊園にて、移転・建て替えに伴うお墓じまい工事 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進です。染井霊園にて、土葬の仏様の確認を含むお墓じまい工事を行いましたので、工事のようすをご紹介いたします。 お墓じまい(改葬)を行うには、現在お墓 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 musashi_sekizaiten お墓の建立 グラデーション彫りのトルコキキョウが映える、3種の石を組み合わせた洋型墓石!雑司ヶ谷霊園 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進と申します。雑司ヶ谷霊園にて、インド産RYO・アーバングレー・MUの3種の石を組み合わせた洋型墓石を建立させていただきましたので、ご紹介いたします […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 musashi_sekizaiten 東京都立青山霊園の工事 青山霊園にて、費用やお手入れ面でのご希望を叶えた、とても広いお墓の建立工事 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進と申します。青山霊園のとても広い敷地にて、「掃除しやすく」「予算内で」というご希望を工夫して叶えたお墓を建立させていただきましたので、ご紹介いたし […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 musashi_sekizaiten 東京都立染井霊園の工事 染井霊園にて、20年以上前に工事させていただいたお墓 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進と申します。今回は、染井霊園で20年以上前に工事させていただいたお墓をご紹介いたします。 染井霊園 20年以上前に工事させていただいたお墓 近年都 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 musashi_sekizaiten お墓の建立 十字架とユリのモチーフが印象的な西洋風のお墓!G663桜御影、青山霊園 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進と申します。青山霊園で建立させていただいた、G663桜御影、十字架とユリのモチーフが印象的な西洋風のお墓をご紹介いたします! 青山霊園 西洋風のお […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 musashi_sekizaiten お墓じまい お墓じまい・多磨霊園合葬施設への改葬。都立八柱霊園 ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進と申します。八柱霊園にて、都立霊園の施設変更制度を利用して、お墓じまい・多磨霊園合葬施設への改葬をお手伝いさせていただきました。 八柱霊園 5㎡ […]