江戸川区のお寺様の墓地にて、お墓の洗浄と雑草止めの工事等をいたしました

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。武蔵石材店の井岡進と申します。江戸川区のお寺様の墓地にて、お墓の洗浄と雑草止めの工事、香炉の交換をいたしましたので、その様子をご紹介いたします。

まずは、施工後のお墓をご覧ください。

【施工後のお写真】

今回は、いつもお世話になっているお寺様からお声掛けいただきました。お墓をきれいにしたいと思われていたお客様がお寺様に相談され、お寺様から当社をご紹介いただきました。

 

こちらがお客様のお墓です。こちらのお墓の本体以外の部分、外柵や芝台などの部分は、福島県で採れる「白河石」で作られています。この部分の苔などの汚れが気になるのできれいにしたいとご希望でした。40年ほど経っているお墓でしたので、苔や汚れが付いてしまうのも仕方ないですが、ずべて作り変えるとなると大掛かりで費用もかかってしまいますので、今回はきれいに洗浄をすることになりました。

それから、草むしりが大変なので雑草が生えないようにしたいということと、香炉がコンクリート製で古くなって壊れかけていましたので新しくしたい、というご希望でした。

 

作業に入る前に、周囲のお墓に洗浄の汚れが飛んだりしないように、まずはシートでしっかりと養生しています。このあと、高圧洗浄できれいに洗浄をして、しっかりと汚れを取っていきます。

 

お墓の周りの部分は、土を掘り下げて、草が生えてこないようにコンクリートを打ち、水抜きの穴を開けています。

 

香炉は、以前はコンクリート製でしたが、今回は白御影石でお造りいたしました。コンクリートを打った周りの部分には、五色の砂利を入れました。明るい色合いで、お墓全体も明るい印象になりますので、こちらからお勧めして五色を入れて仕上げました。

 

外柵や芝台などの部分についていた苔や汚れは、洗浄でここまできれいになりました。お客様にも、「思っていたよりきれいになってよかった」と喜んでいただけました。

今回のように、長年ご先祖様からのお墓にお参りされていると、どうしても気になる部分というのは出てくると思います。御影石より柔らかい石で作られたお墓は比較的汚れや苔が付きやすいので、通常のお掃除では落ちにくいものもありますし、雑草が生えてきてお手入れが大変で、お参り自体が負担になってしまうというお話もよく伺います。そうした場合、お墓をすべて作り変えるという選択肢もありますが、それでは費用もかなりかかってしまいます。ですが今回のように、気になる部分に少し手を加えただけでも、今後も気持ちよくお参りいただけるようになります。日ごろお参りをされているからこそ気になる細やかな点にも、お客様それぞれのご希望やご予算に合わせてご対応させていただきますので、お気軽にご相談いただきたいです。